2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

お世話になった

諸先輩方を迎えフォンデュパーティー IN BULACHHOFをysさんと開催。 6人ばかしの小さな追い出し会。 予想外につくりすぎたフォンデュのブローに散々苦しんだうえに、knzさんの差し入れてくれた寄せ棟ヘビーチョコにもう完敗。 満腹感とは裏腹に、あれだけよ…

スカルパシバリ

真の実行の日。だんだんと上向いていた天気がこの日ついに快晴。 タクシーの運ちゃんにぼられつつもさっそく彼の代表作、 BRION VEGA に到着。 何もない茫漠とした草原なのか畑なのか、想像通りな感じの建ち方がまずはお出迎え。末広がりの重々しいヴォリュ…

一変

今日はクラシックにいきます。というかベタベタ観光で都市を感じる。 建築と都市、その両者を常に架橋してこそ建築は語る意義があるのだ。なんて常套を再確認。 でもそこはイタリア、観光ってったって名建築ばかりにぶち当たってしまう。 そんな1発目はユー…

大物の安定感

をまざまざと見せつけられたイタリア2日目。 ビバVENEZIA、そうです、待ちに待った LA BIENNALE DI VENEZIA 2008(ヴェネツィアビエンナーレ建築展) です。そして長いです、すません。 11月のMILANOの床のさすがの冷たさに目覚める午前5時。 MILANOの電車事情…

初南下

スイス。ドイツに行くときには見られないカミナダ的風景に感動しつつ、3時間ほどの電車、30分ほど遅れるも無事MILANO着。 相変わらずのメンバーのひとりムツオと合流、それでは北部イタリア旅行開始。 1発目はジオ・ポンティ、 GRATTACIELO PIRELLI がいきな…

英語

と日本語の構造の違いが日本人にとってネックであるのは有名な話だが、 それが動詞の位置に関する問題だけではないということに幾度となく気づく今日このごろ。 例えばよく間違うのが''~like this''。 プレゼでよく模型を差しながら''このような空間''という…

ちゃんと

スタジオ以外の授業もとってます。出るのはほんとにたまにですが。 スタジオの話ばかりもなんなので今日はそこいらをちとばかし紹介。 まずは、''URBAN MUTATIONS OF THE EDGE''。 このつかもと研ならいかにも気になってしまうタイトルと、そしてこのタイト…

セマングム

という場所をご存知でしょうか。 韓国全羅北道にある、現在巨大干拓地計画が進行中の地域の名称です。 留学前の研究室での主な仕事として携わっていたのがこの地域に対する都市計画のコンペなのですが、 やっとぽつぽつと結果および成果物らしきものが出てき…

スポーツの秋

ということで、もう秋じゃねえよとぐずりたくなるくらいの寒さのなか昨日のパーティーでお誘い頂いたサッカーに参加する。 このところスタジオごもりとその反動の半ば引きこもりの数日間でもあったこともあり、久々に五感を使う心持ち。 いやぁ、これがなか…

寿司

をつくるという、日本人留学生ならだれしもが乗り越えなければならない瞬間がまさに来てしまった。 同居人ダニエレ(ミラネーゼ)が誕生日であり、そして寿司をつくりたいと言い出したのだ。 ちょうど同じく同居人のハリーがラクレットパーティーをシンガポー…

50分の1

をはじめてつくる。そして挑んだZWISCHENKRITIK第2幕。 前回アイデアをつくり直せとまで言われただけにかなりおそるおそるな感じは否めない。 そのためにはどうにかシステムを離れ空間の話にもちこまなければという思いをこめた1/50模型。できはまあまあ、写…

対ケレツ

2回戦終了。 詳細は追ってとして宇多田ヒカルという才能がなければこの1週間は乗り切れなかったといっても過言ではない。 きっかけは〜、もちろん引き続きエヴァですが、なにか。 Beautiful World、最高でーす。 まさに''天才''である、と思う。 彼女のおか…

このタイミングで

エヴァンゲリオンにはまり1日を日本文化の吸収(別名You Tube)にささげたものの、さくさく模型を制作中。 図面もほとんど描かずに模型ばっかりつくってるのも珍しい。そしてついに全体形をいじり始める。 それにしてもおもしろいアニメです。 パトレイバーが…

ライト、

公式にはLITEというバントが今スイスに来ている、ということを 高校時代からの友人であり、現在そのバンドの付き人的なことをやってるらしいやつから聞く。 も、すでにLUZERN公演終了しとるやーん。 明日GENEVAらしいがそこまでは行けんたい。惜しいことをす…

ミスターチルドレン

がアルバムを出すらしいではないか。 ワイユーケーアイことYUKI嬢と並ぶぼくにとっての最重要アーティストの朗報はスイスにいても見逃すわけにはいかない。 その名も''SUPERMARKET FANTASY''。 ふむふむ...ってこのタイトル、やけに現在の建築業界にシンクロ…